私の現在の住まいは
大阪のビジネス街中心部『北浜』です
北浜駅から北へ徒歩5分足らずで、土佐堀川が見えてきます
土佐堀川を越えると見えてくる中之島
そこで現在、大阪を代表するイベントのひとつが本日より開催されております
【
水都大阪フェス2012】
大阪を代表するとかえらそうなこと言ってますが
自宅から徒歩数分で開催されるってのに、実は今日知りましたすみません
ちなみに「水都大阪フェス」とは
「めぐる・たのしむ・つなぐ」という3つの視点の水都プログラムに府民市民が積極的に参加することを通じ、
互いに楽しみを分かち合い、水辺を使いこなし、水都大阪に愛着を持つ環境を創造することを目標とし(HP情報)、
水辺のピクニックや街歩き、灯籠ライトアップや各種ステージなど
様々なイベントが行われています(まぎれもなくHP情報)。
まぁ ざっくりと言えば
なんやかんや色々盛り上がってまっせ的な。そんな感じです。
その中でも、私が数年前から注目していたイベント(?)がございまして
しかしタイミングが合わず今まで見に行けじまいでしたが
本日、仕事帰りに自転車を走らせ見に行ってまいりました
それが、この子です!!!

その名も、『
ラバー・ダック』!!!
横顔も見てみましょうかね

ビジネス街の中にある川に浮かぶ、巨大アヒルちゃん
かわいいねぇ
かわゆすねぇぇ
夜だったので辺りが暗いのと
人などの比較対象がないので、いまいちパッとこないかもですが
この子、めちゃくちゃでかいです
某5人組アイドルが村を作ったり破天荒なチャレンジをする、某番組に出てくるアヒル隊長の何百倍なのか
一体全体はかり知れません
この子は、今回のようなイベントに時々現れるそうで
お披露目前に膨らんでいくその姿を見たいがために、夜中から出動する方もおられるほどの人気ぶりらしいです
ちなみに、どこかの外国の、何とかっていう有名なデザイナーが手掛けた作品らしいです(アバウトすぎる)
この正面顔のたれ目がたまらない
ちょっとキュッと上がったくちばしがたまらない
まるっとしたフォルムと、プリッとしたお尻がたまらなくたまらない!!!!(壊)
上記にリンクをつけました、水都大阪フェス2012の公式HPのトップでスライドされている写真の中に
この子に見守られながら結婚式を挙げているシーンがあるのですが
・・・これいい!!!
私もアヒルちゃんのつぶらなおめめに見守られたい!!
ひとときでいいから、私だけのアヒルちゃんでいてほしい!!
私と一緒にヴァージンロードを歩いて、いや泳いでくだs
もうアヒルとの結婚式やんそれ
なんでしょうね
自分も一応絵をかじってるからか、思うところがありまして
正直、こんな単純な創りなのに(失礼!!)
こんなにもたくさんの人の心を惹きつける何かがあるなんて
やはり、きっとこれが才能なんでしょうね
どこかの外国の、何とかっていうデザイナーさんのね(調べろよ)
私もいつか、人の心を惹きつける、そんな作品をこの世に残したいですね
よし、もっと頑張らねば
いやはや
今日は数年越しの夢がひとつ叶いました
明日はお仕事休みなので、お昼の明るいうちにまたアヒルちゃんに会ってきます
次はアヒルちゃんとの結婚式だ(もういい)

ぽちっとしていただければ嬉しいです!!

にほんブログ村
にほんブログ村